G-GLBCKFPPXT

【テニスでイライラする原因】ミスが腹の立つ理由と改善方法【テニス】

こんな人向けの記事です

・テニスでイライラするのを直したい人
・ミスをした時にイラッとなる人
・試合を冷静にプレーしたい人

あなたが得られるモノ

① イライラの原因がわかる
② 原因がわかるから対応できる
③ テニスでイライラしなくなる
④ ミスをしても冷静でいられる
⑤ テニスで腹が立たなくなる
⑥ ミスをしても腹が立たなくなる
⑦ もっと上手くなれる
⑧ もっと強くなれる

ぐっど
ぐっど

こんにちは!ぐっど(@good__tennis)です!

『ぐっど』とは何者?

①はじめての教え子はプロ選手に。
②プロ選手の復調を複数人指導した経験あり、得意。
③本戦選手を多数育成。
④小学高学年から、コーチングをする。
⑤選手のメンタル強化も得意。
⑥公立の外部コーチの経験あり。
⑦プロ選手専属のストリンガーの経験あり。

今回は、「ミスが腹の立つ理由と改善方法」を解説します!


「まとめ」では、「自分に腹を立てる選手はプロになれる素質があるの実話」を載せています。最後までご覧くださいね!

向上心があるから腹が立つ

ぐっど
ぐっど

ではさっそく「向上心があるから腹が立つ」を、みていきましょう!

試合で負けたり、練習でもミスをすると、腹を立てる人がいますね。
私も昔は同じように、自分に腹を立てていました。


しかし、腹が立たなくなった瞬間のことをよく覚えています。
今回は、腹の立つ原因と腹が立たなくなる方法のお話です。


自分に腹を立てる人は、「自分はもっとできるはずなのに…」という向上心が強いから腹を立てます。


ラケットを投げる人がいますし、周りからすると不快かも知れません。


しかし、強くなる素質のある選手は、自分に腹を立てる選手が多いのも事実です。


指導者の立場からすると、腹を立てるのは悪いとは思いません。


しかし問題は、怒りをモノに当たったり、人に当たったりするのは、絶対に良くありません。
つまり、自分への怒りを、他へ移すのは決して良いことではないということです。


さらに、そのように怒りを他へ移すのは、「勿体ない」と思います。


せっかく強くなるための素質があり、その怒りを自分に向けて向上させるために使えば良いのに、他へ移し時間が立てば、その自分への怒りを忘れるのは、上手くなる・強くなるための長所を短所にして、ドブに捨てているようなものだからです。


その怒りは、大切に自分の中にしっかりと収めておくべきです。
そうすると、上達するための養分になります。


だから、腹が立ったなら、もっと上手くなれるから腹が立つんだと自分に言い聞かし、怒りを何かにぶつけるのではなく、その言葉に恥じないように自分を上達させるべきです。具体的な方法はのちほどお話します。


他には、他人のミスを怒る人がいます。


確かに、プロ選手が怒るのはわかります。生活をかけてテニスをしているからです。ミスが多い選手と練習していると、自分の練習になりません。練習にならないと試合に勝てない。それは、生活ができないことになるからです。


しかし、プロでもないのに、他人のミスを怒る人がいます。これは、論外です。


心の問題であり、優しさ・器量度量の問題です。つまり人間ができていない証拠。こういう人は、精神が弱いからです。今回の記事は、精神が弱くて腹を立てる人向けではありません。


向上心が人一倍強い選手が、自分に腹を立てるのを改善するための方法です。


向上心が強く自分に腹を立てる選手は、良いコーチを見抜く選手が多いです。


その理由もふまえて、なぜミスをしたら自分に腹が立つのかのをお話して、どうすれば腹が立たないようになるかの方法を次にお話します。

腹の立つ正体はこれ!

ぐっど
ぐっど

では次は「腹の立つ正体はこれ!」を、みていきましょう!

ミスをしたときに、腹が立つ原因は、「なぜミスをしたのかわからないから」であり、「どうすればミスを無くせるのかがわからないから」です。


つまり、ミスした原因がわかり、どうすれば良いかがわかれば、腹は立たなくなります。


これは、向上心が強い人・強くなる素質を持った人の一番の特徴です。


トッププロでも腹を立ててラケットを折ったりする人がいますね。トッププロの場合は、他にも様々な理由があります。


自分の思うようにガットが張れていない時や、トッププロのラケットは完全な特注仕様なので、ラケットが自分の思うように作られてなく、思うような働きをしてくれなかったから…という理由もあります。


ジュニア選手で、腹を立てる原因は、「どうすれば自分が上達できるのか」「どうすれば自分の目指すプレーができるのか」の答えがない場合です。


それが何よりもイラッとさせるわけです。


なぜなら、その原因がわからない・どうすれば良いかがわからないと、上達できないから。


その「上達できない」ということに、腹が立つのが根本原因です。


中には、腹を立てずに、やる気をなくしたり、落ち込む選手もいます。こういう選手も確かに上手くなる・強くなる素質がないわけではありませんが、腹を立てる選手よりは劣ります。


やる気をなくしたり、落ち込むよりは、腹を立てる選手の方が、見込みがあります。


エネルギーがそれだけ強いことを意味しているからです。


本当に上手くなる選手・強くなる選手というのは、ミスに腹を立てているのでありません。


そのミスをしなくなるために、「どうすれば良いか」がわからないから腹を立てています。


ではまず最初に、上達するために、どうすれば良いかの答えが見つかれば良いわけです。


次に、上達するためにどうすれば良いかのお話をしていきます。

改善方法がわかれば腹は立たない

ぐっど
ぐっど

では最後に「改善方法がわかれば腹は立たない」を、みていきましょう!

改善方法がわかれば、腹は立ちません。もっと正確には、腹を立てている場合でなく、改善する方法を習得することが上達への道だとわかっているので努力できるからです。


つまりこれは、習得すべきものがわかっていて、「なぜできないのか」と腹を立てるのも同じ理屈からです。


「なぜできないのか」は、改善方法がわかった上なので、怒りはそこまで激しくはありません。


しかし、改善方法がわからないのも、努力しているのに改善できないのも、向上心ある選手には、大変ツラいものです。


そこで、この2つの問題を解決する必要があります。


まずは改善方法を知らないと、努力ができません。イライラはいつまでも続きます。


ですから、改善方法を教えてくれるコーチに指導してもらう必要があります。


問題は、教えられた改善方法が合っているかどうかです。


その選手に合った正しい改善方法を教えてもらうには、


正しい技術を知っているのはもちろん、選手の感覚になって教えられるコーチが必要です。


テニスのコーチには、よく才能やセンスのある選手として実績ある人がなりますが、


こういう人は、「できない選手の感覚や気持ち」がまったくわかりません。


つまり簡単に言えば、自分でする能力はあっても、教える能力がありません。


私が教えたジュニアには、元プロ選手や現役プロ選手に教えてもらっていた選手が多くいました。


才能やセンスがあるジュニア選手や、プロに教えてもらっているという事自体を誇りに思える選手なら良いと思います。


才能やセンスのある選手は、誰が教えても上手くなりますし、強くなるからです。


プロに教えてもらっているだけで満足できる選手は、何も言うことはありません。


しかし、多くのジュニア選手は、プロ選手に教えられてもまったく上手くなっていませんし、強くなりません。


それは、昔から言われている通り、「自分でする」のと「教える」のはまったくの別物だからです。


ですので、上達できる正しい技術と、選手の感覚に合わせて教えられる能力のあるコーチに教えてもらう必要があります。


さらに言えば、ジュニアには心を育む指導も大切です。


心を育むとはどういうものかも知っている指導者であれば、言うことはありません。


そして、自分に腹を立てる自分に厳しい選手というのは、コーチを見る目も厳しいです。


良いコーチか悪いコーチかを見抜く目もちゃんと持っている選手が多い。


人気を取るために教えているコーチや、教える能力のないコーチをしっかり見抜きます。


結論として、このようなジュニア選手には、本当の意味で良いコーチをつけてあげることが、腹を立てることがなくなる一番の方法です。

まとめ【実話あり】

今回は、「ミスが腹の立つ理由と改善方法」でした。
いかがだったでしょうか?

皆さんがテニスを通じて、人生が豊かになるように願っています!

自分に腹を立てる選手はプロになれる素質があるの実話

私の教え子には、プロになった選手もいますし、プロ選手もいます。

その中で、プロになった選手・上手くなった選手・強くなった選手は、よく自分に腹を立てていました。

時には、泣いてくやしがる選手もいました。

私は、そんな子たちの気持ちが痛いほどわかります。

そういう選手は、諦めずに何度も何度も、厳しいけどうるさく教えてくれることを望みます。

だからこそ、すぐに強くなりますし、一度教えたことは二度と忘れません。

正しい技術と、その技術を身に付けるためのコツを色々な角度から教えると、あっという間に自分のモノにします。

だから、どんどん成長していきます。


このようなジュニア選手には、正しい技術を正しく教えられるコーチが大変重要です。

でないと、子供の可能性を潰すことになるからです。


ぐっど
ぐっど

すこしでも、皆さんのテニスライフと人生の役に立てたなら、これほど嬉しいものはありません。

もし、よろしかったら、感想や抱えている問題など、なんでも結構ですのでお問い合わせからご連絡くださいね!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!!