G-GLBCKFPPXT

【正面のボレーの打ち方】ボレー上手くなるコツその4【テニス】

こんな人向けの記事です

・ボレーの基本を知ってもっと上手くなりたい!
・ハイボレー・ローボレーを教えてほしい!
・決めボレーを教えてほしい!

あなたが得られるモノ

① ボレーの打ち方を完璧に理解できる
② 実践で通用するボレーを習得できる
③ ローボレーができるようになる
④ ハイボレーができるようになる
⑤ 決めボレーが打てるようになる
⑥ 正面のボレーが打てるようになる
⑦ 腕を振るボレーをしなくなる
⑧ 速い球に対応したボレーが習得できる

ぐっど
ぐっど

こんにちは!ぐっど(@good__tennis)です!

『ぐっど』とは何者?

①はじめての教え子はプロ選手に。
②プロ選手の復調を複数人指導した経験あり、得意。
③本戦選手を多数育成。
④小学高学年から、コーチングをする。
⑤選手のメンタル強化も得意。
⑥公立の外部コーチの経験あり。
⑦プロ選手専属のストリンガーの経験あり。
⑧ジュニア専門コーチ歴20年以上。

「ボレーがよくわからない」「正しいかわからない」「ハイボレーやローボレーができない」
「正面のボレーの打ち方は?」と思っている人は、かなり多いです。


しかし、ボレーを0から教えられるコーチはほとんどいません。
なぜかというと、ボレーは才能に左右されると、プロ選手やコーチでも思っている人が多いからです。


実際に、一般に教えられるボレーの打ち方では、上手くなる人はほんの一部です。
私もボレーには、苦労させられましたが、理屈がわかれば大丈夫です!


ボレーを、才能がなくても上手くできるコーチはかなり少ない


そこで、小学生のときから、教えるのが得意だった「ぐっど」が、
ボレーを分解してわかりやすく教えていきます。


ボレーの基本編を3回にわたって、シリーズで解説してします!


その後、ボレー応用編として、「正面のボレーの打ち方」「ローボレーの打ち方」「ハイボレーの打ち方」「遠いボールのボレーの打ち方」「ドロップショットの打ち方」「ハーフボレーの打ち方」を解説しています!


ボレーのすべてを、このシリーズを見るだけで理解でき、上達できるようにしています!
興味のあるシリーズをご覧ください!


今回は、『ボレーその4・正面のボレーの打ち方』についてです。


詳しく解説していきます。


ボレーその3の「ボレー・ボールのとらえ方」を見ていない方は、リンクを張っておきますので、
先にご覧になられることをおすすめします!


方法① 回り込んでフォアで打つ

ぐっど
ぐっど

では、さっそく「足を運ぶ時間の余裕がいる」から見ていきましょう!

足を運ぶ時間の余裕がいる

正面のボレーをフォアで行なうには、時間の余裕が必要です。
それは、正面のボレーをフォアで打つ場合、回り込む必要があるから。


特に、浮いたようなボールが来たときに有効です。
それ以外のボールが来た場合は、次に説明するバックで正面のボールをボレーをする方が楽で確実です。


ボレーの打ち方は、通常のボレーや決めボレーと変わりません。
回り込むという手間があるだけです。


足の運び方も、注意点があります。次に解説していきます。

ぐっど
ぐっど

正面のボレーをフォアで打つ場合は、決めボレーを打つときがほとんどです!
時間があるから回り込むわけですからね!

足の運び方

正面のボールをフォアでボレーする場合、足の動かし方の注意点は、絶対に足を下げないことです。


ボレーは一番弱いショットですので、足を下げてしまうとボールに勢いを出すのが難しくなり、相手にパッシングで抜かれたり、さらに厳しい速いボールを正面に打たれます。或いは、ロブで逃げられたりと良いことがありません。


ですので、フォア側の足は、逆の足の前に出すか、揃えるように動かします。
このときに、絶対に足の後ろに動かさないでください。


真似をしてはいけないものがあります。コーチが打つ「コーチボレー」では、正面のボールを足を下げて打つ場合が多々あります。それは、強いボレーを打つ必要がないレッスンのためのボールを打つからです。


コーチボレーを絶対に真似しないように注意してくださいね!

ぐっど
ぐっど

足をさげて打つと、ボールに勢いのないボレーになるので注意が必要です!

方法② バックで打つ

ぐっど
ぐっど

次は「ほとんどの場合はバックで」を、みていきましょう!

ほとんどの場合はバックで

正面のボレーは、基本バックで打ちます。
簡単で打ちやすいからです。


一般的に正面のボレーは打ちにくいとされていますが、本当に打ちにくいのは真正面のボールではなく、ファオ側の肩周辺のボレーが一番打ちにくいです。


それは、フォア側の肩周辺のボールは、必ず足を動かしてから打たないといけないから。


ハイボレーやローボレーの打ち方も、シリーズ後半で解説していますが、基本さえできていればむずかしくありません。


正面のボレーをむずかしくしている原因は、絶対に教え方にあります。
私の教え子で、正面のボレーを苦手としている選手は一人もいません。

ぐっど
ぐっど

正面のボレーはバックが簡単!

バックで打つ方が簡単で基本

なぜバックで打つ方が簡単で基本かですが、


まず足を動かす必要がないからです。
正面のボールをバックで打つ場合には、回り込むための足の運びは必要なく、打点か前に一歩ふみこむだけでボレーができます。


そして、なぜ基本かですが、


一般的にボレーを教えるとき、腰からお腹あたりで、体から遠いボールを練習します。
これが、間違いの元になります。


ボレーの基本を習得するには、頭の高さで、体に近いところを練習するのが一番。
足の動かし方・体の使い方・腕の使い方・ラケットワークにしても、すべて教えられるのが、この高さと位置だからです。

ぐっど
ぐっど

ボレーを練習するとき、上手くなるためのコツがあるんです!

腕の使い方

ぐっど
ぐっど

次は「フォアで打つ場合は同じ」を、みていきましょう!

フォアで打つ場合は同じ

正面のボレーをフォアで打つ場合の腕の使い方は、基本と変わりません。
足の動かし方が、基本とちがうだけです。


基本が知りたいという方は、下記にリンクを張っておきますので、ご覧くださいね!
一つひとつの記事は短いですので、すぐ読めると思います!

ぐっど
ぐっど

特に腕の動かし方で、問題となるものはありません!

バックで打つ場合は腕を引く

バックで打つ場合ですが、このシリーズで説明している基本のボレーの仕方を読んでいただいた人には簡単に打てると思います。


基本のバックボレーの形から、腕を引いてラケット面が正面にくるようにすればいいだけです。
ラケット面が正面にくるので、体の向きも正面(打点の方法)に向いたままでボレーできます。

逆クロスにボレーしたいときは、手首の角度と体の角度を調整すれば簡単に打てます。


しかし、一般のレッスンなどで教えているボレーをしている人は、正面のボレーは難しいと思います。それは、正面や体に近いボールをボレーする打ち方を知らないからです。


つまり、基本のボレーの仕方を知らないということです。


ですので、まずこの「ボレー上手くなるコツ」シリーズのをご覧ください!
すぐに上達するコツをつかめると思います!



ぐっど
ぐっど

ボレーは誰でも「キレイ」なフォームで打てるようになるショットなので大丈夫です!

まとめ【実話あり】

今回は、「正面のボレーの打ち方」でした。
いかがだったでしょうか?


正しい基本がわかれば、正面のボレーは簡単に決められます。むずかしいことは全くないです。


ボレーを上達して、もっと強くなってくださいね!

正面のボレーが一番簡単な実話

一般的に正面のボレーが難しいと言われているとおり、私も全く感覚がなかったです。


しかし、ボレーの基本とは、こうするんですよと、このシリーズで解説していることを教えてもらってから、正面のボレーが一番簡単になりました。


それは、足を動かすのが最小限でよくて、なおかつ決めボレーも簡単にできるから。


そこではじめて、どこが一番むずかしいかを知りました。
この解説でもお話しました一番むずかしいフォア側の肩付近のボレーこそ、プロが全員むずかしいというところです。


どうしても動かないとボレーできないからです。


皆さんも、本当のボレーを身につけて、プロが感じている本当にむずかしい場所を体験してみてください。そして、正面のボレーを簡単に決められる技術を手に入れてくださいね!


あ、それと、基本のボレーができると、ドロップショットなんて簡単すぎて笑いがでてきます。
またシリーズで解説しますね!


ぐっどブログでは、「テクニック」と「基本」のどちらも解説して、「基本」があるから「テクニック」が活きることを解説しています。


内容は、怪我の治した方(体について)技術の基本とテクニック(技について)心を育てる(心について)の3つにカテゴリを分けて発信しています。

ぐっど
ぐっど

すこしでも、皆さんのテニスライフと人生の役に立てたなら、これほど嬉しいものはありません。

もし、よろしかったら、感想や抱えている問題など、なんでも結構ですのでお問い合わせからご連絡くださいね!

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!!