
・テニスシューズの臭いが臭すぎる!
・子供のテニスシューズの臭いを消したい!
・テニスシューズの悪魔の臭いを天使の香りにしたい!
① テニスシューズから臭いを消せる!
② テニスシューズを新品の香りになる!
③ テニスシューズの臭いをかげる!
④ 匂いフェチの人は見ないでね!

こんにちは!ぐっど(@good__tennis)です!
①はじめての教え子はプロ選手に。
②プロ選手の復調を複数人指導した経験あり、得意。
③本戦選手を多数育成。
④小学高学年から、コーチングをする。
⑤選手のメンタル強化も得意。
⑥公立の外部コーチの経験あり。
⑦プロ選手専属のストリンガーの経験あり。
今回は、「テニスシューズの臭いを完全に消す方法」を解説します!
小学生でもできます。大人なら誰でも100%できます!
「テクニック」は頭を納得させ、「基本」は心を納得させる。
テクニックは大切ですが、もっと大切なのは基本です。
基本を習得すると、テクニック(応用)はむずかしくありません。
問題は、基本技術だと思っていたのに、応用を教えられていた場合です。
これは、本物のコーチでないと分かりません。そして、一般のコーチのほとんどがテクニックしか教えていません。だから、上手くならないし、強くなりません。
基本ができれば、すぐに勝てるようになります。私は実際に見てきたので確信があります。
テニスシューズの臭いを消す方法にもテクニックと基本があります。
今回は、基本さえ知れば、テクニックの必要はゼロなので基本だけパッと解決します!
「まとめ」では、「ぐっどのテニスシューズの実話」を載せています。
用意するもの


では、さっそく「用意するもの」をみていきましょう!
10円玉2枚
用意するものは、10円玉2枚のみ!
では、次は何をするかです!

10円玉2枚なら、小学生でも持ってますよね!
シューズの中敷きを取る


次は、「シューズの中敷きを取る」をみていきましょう!
テニスシューズの中敷きを外す
10円玉が用意できましたら、テニスシューズの中敷きを外して、置いておいてください。
あとで、靴に戻しますので、絶対に捨てないでくださいね!笑

中敷きを外して、横に置いといて下さいね!
10円玉を入れる
次に、片方ずつテニスシューズに10円玉を1枚入れて下さい!
右の靴に1枚、左の靴に1枚、合計で20円!

片側の靴に1枚ずつ10円玉を入れます!
中敷きを戻す
次に、外して置いておいた中敷きをテニスシューズに戻します!
はい!完成!
シューズと中敷きの間に10円玉を入れるだけ!では、効果の持続時間と効果の程度はどうかが気になりますね!
次に解説しています!

中敷きを戻す!以上!
効果持続時間と効果の程度

次は「効果持続時間と効果の程度」をみていきましょう!
効果継続時間
まず効果の持続時間ですが、私の経験では20年間は持続しています!
たぶん…そこに10円玉がある限り、持続するのではないかと思います!笑

持続時間は10円玉がなくなるまで…かもです!
効果の程度
では、最後に気になる「どの程度効果があるの?」です!私のテニスシューズの場合、新品の香りがします!
教え子が絶対に疑いますので、全員に嗅がせました!笑
全員が、全く匂わない・新品の香りがすると言いました!
自信を持ってオススメします!

効果は最強クラスです!笑
まとめ【実話あり】
今回は、「テニスシューズの臭いを消す方法」でした。
いかがだったでしょうか?
すごく簡単だったでしょ?
ぜひ試してみてくださいね!
私のテニスシューズは絶対にカメムシより臭かったです。笑
それに耐えられなくて、どうするかを必死で調べ考えました!
すると、意外に簡単に臭いが完全に消えたのです。
いや、あのね、もうこれ以上、お話することがないです!!!はい!すみません!
もう簡単に臭いが消せ過ぎて、これ以上何も話できないですっ!!!笑
ぐっどブログでは、「テクニック」と「基本」のどちらも解説して、「基本」があるから「テクニック」が活きることを解説しています。
内容は、怪我の治した方(体について)・技術の基本とテクニック(技について)・心を育てる(心について)の3つにカテゴリを分けて発信しています。

すこしでも、皆さんのテニスライフと人生の役に立てたなら、これほど嬉しいものはありません。
もし、よろしかったら、感想や抱えている問題など、なんでも結構ですのでお問い合わせからご連絡くださいね!
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます!!