サーブ

技について

【誰も教えていない】簡単!相手のタイミングを外す技術【テニス】

相手のタイミングを外したいと思ったことはないですか?本当のタイミングの外し方はボールの緩急で行なうのではありません。ボールの緩急では、初心者にしか通用しない。本当のタイミングの外し方を解説します!
技について

【サーブを強くする!】ジャンプは間違い!?体の技術【テニス】

サーブを強くするための技術です!サーブはジャンプをして打つのが理想だと思われていますが、考え方がまったく違います。体をどうのように使うと良いサーブになるかの解説です!
技について

【サーブをキープする!】サーブの立ち位置と考え方【テニス】

サーブの立ち位置をどう考えるか、どの立ち位置が基本なのかをお話ししています!皆さん悩んだことはないですか?その答えです!
技について

【サーブにキレと重さがでるコツ】腕とラケットは真っ直ぐ【テニス】

サーブが劇的に良くなるコツです!インパクトでの腕とラケットの使い方を解説!プロネーションより遥かに大切な技術をお話ししています!
技について

【サーブのコツ】安定する!風に流されない!トスの上げ方【テニス】

サーブのトスの上げ方です!風にも負けません!動画で強風の中、無風かのようにトスを上げています!実は難しくありません!誰でもできます!
技について

【テニス上達のコツ】横を向くとは?理由と方法【フォア・バック】

横を向いてから打つ理由と方法をお話しています!知っている人は、ごく少ないと思います!人の体のつくりと力学を熟知していないと分からないからです。単に横を向いただけではまったく意味がありません!
技について

【誰でもできるサーブのコツ】簡単!強烈なサーブの打ち方【テニス】

今回は、強烈なサーブを打つコツです!簡単で誰でもできます!それなのに、強烈なサーブが打てる!もしかすると、文字だけでは分からないかも知れませんが、私が教えた選手は必ずサーブが強くなります。サーブを教えるのにはかなりの自信があります
技について

【サーブを改善する!】パワーが出ない入らない理由まとめ【テニス】

サーブを改善するために、してはいけない技術を解説しました!してはいけない事を知るのは、自分の正解を導くのに大いに役に立ちます!皆さんのサーブが納得できるようになって、もっとテニスを勝てるように、楽しめるように願っています!
技について

【良いサーブを知る】サーブ上手くなるコツその5【テニス】

良いサーブとは?良いサーブを知るを解説。多くのJrを強くし、プロ選手も教えた経験のあるコーチが、サーブの基本とコツ・上達方法を徹底的にシリーズで解説しています。サーブはリズムが命。サーブが良くなると、テニスがさらに楽しいし、試合でも強い!
技について

【サーブ・ボールのとらえ方】サーブ上手くなるコツその4【テニス】

サーブ・ボールのとらえ方を解説。多くのJrを強くし、プロ選手も教えた経験のあるコーチが、サーブの基本とコツ・上達方法を徹底的にシリーズで解説しています。サーブはリズムが命。サーブが良くなると、テニスがさらに楽しいし、試合でも強い!